ひのきのぼうの沼日記

そう、人生は沼だらけ

2015-01-01から1年間の記事一覧

十二月大歌舞伎 重戀雪関扉

関の扉は以前見たことあるな~と思ってこのブログを見返してたら、以前幸四郎さんと菊之助さんでの上演を見ていました。内容はそっち見てください。傾城墨染実は小町桜の精を坂東玉三郎さんが演じます。ごめんなさい。正直に言います。玉三郎さんの独壇場で…

十二月大歌舞伎 赤い陣羽織

演出:坂東玉三郎とにかくこの演出力の高さに感服した一幕でした。農民(おやじ)が自分とそっくりなお代官と入れ替わるという喜劇です。戦後、昭和に生まれた作品ですから、わかりやすい面白い作品です。役名がそのままおやじです。お代官の部下はこぶんで…

十二月大歌舞伎 本朝廿四孝

やはり祝日の歌舞伎座は大賑わい。ということで、昼の部を見に行ってきました。本朝廿四孝の四段目『十種香』です。身分を隠し花作り蓑作として生きる武田勝頼、武田勝頼の許嫁の八重垣姫、武田勝頼の身代わりとして死んでいった偽勝頼の恋人の濡衣の、それ…

十二月大歌舞伎 妹背山婦女庭訓

ちょっと前に久々に歌舞伎座へ行きました。もしかして歌舞伎座は8月以来?間空いたな~…夜の部の妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)を見てきました。杉酒屋・道行恋苧環・三笠山御殿の三本立てです。内容をざっくりとかいつまむと…お隣に引っ越して…

スーパー歌舞伎Ⅱ ワンピース

スーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』を見てきたのです。 「ワンピースが歌舞伎ぃ?」「歌舞伎大好きだけど怖いなぁ」「涙腺崩壊者を続出させた頂上戦争じゃん!」とウキウキと不安半々、いや不安の方がちょっと多目で臨んだのですが… そんな気苦労バカらしくなる…

赤坂大歌舞伎 2015

赤坂大歌舞伎に初めて行ってきました。 個人的に赤坂は結構馴染みがある街ですが、TBSのお膝元、ビルに見下ろされた近代的な劇場でで歌舞伎が見れるとは。 でも、ACTシアターの周りはのぼりが立ち、江戸の職人さんがお店を出していたり、そこだけ時代が交差…

シネマ歌舞伎 大江戸りびんぐでっど

月に一週間、映画館で歌舞伎を楽しめる月イチ歌舞伎。 今月の大江戸りびんぐでっどを見に行ってきました。 【2009年12月上演作品】 前歌舞伎座のさよなら公演で、宮藤官九郎さんを招いての新作歌舞伎。 当時、自分は泣く泣く見に行くことができずずっと心残…

八月納涼歌舞伎 祇園恋づくし

八月納涼歌舞伎の一日の締めにふさわしい納涼感のある作品でした。簡単に内容をまとめると。京都に遊びに来たものの馴染めずホームシックにかかった江戸人と、それを泊めていた京都人の周りで起こる恋騒動。わかりやすく遠慮なく笑える作品でございます。【…

八月納涼歌舞伎 芋堀長者

昨年亡くなられた十世三津五郎さんが生前に復活された舞踊劇。 日本一の踊り手を婿にとるよというお姫さんの婿選びの席のお話。 最初全く踊りが踊れない男の代わりに踊れる友人が面をつけて踊るのですが、姫さんに面外してと言われしょうがなく踊るも踊れる…

八月納涼歌舞伎 京人形

短いお話ですが、とっても綺麗で面白い作品です。【えっ、京人形は!?】左甚五郎は彫工の名人で、廓で惚れた太夫そっくりの人形を彫ります。すると、なんとあまりの思いの強さに、人形に魂が宿って踊り始めます。人形と一緒に踊ってうっきうきな甚五郎。踊り…

八月納涼歌舞伎 逆櫓

第二部です。まず『逆櫓』です。ひらがな盛衰記というお話の一場面で、通称:逆櫓と呼ばれている場面。源平合戦の一場面のお話。【あらすじ】主な登場人物は、松右衛門とおよしさん夫婦、そしておよしさんのお父さん権四郎さん。およしさんには前の夫との間…

八月納涼歌舞伎 棒しばり

【懐かしの棒しばり】前回見たのは一昨年の納涼歌舞伎ででした。三津五郎さんと勘九郎さんと彌十郎さんの棒しばり。勘三郎さんを偲んでの組み合わせでした。今回は、勘九郎さんと、三津五郎さんの息子・巳之助さんと彌十郎さんの棒しばりです。お父さん方の…

八月納涼歌舞伎 おちくぼ物語

八月は納涼歌舞伎の時期ですね。 いつも二部制で組まれてる演目ですが、納涼歌舞伎は三部制で組まれています。 短いし、気軽に楽しめます。 一部の一本目は『おちくぼ物語』です。 日本版シンデレラとして有名なお話。 継母と義理の姉妹たちにいじめられる姫…

バケモノの子

映画『バケモノの子』を見てきました。父親の存在について考えさせられました。前作のおおかみこどもは母親の物語だったので同性の身としてはすんなり入れた部分もあるのですが、今作は父親の物語。父親の記憶がほとんどない自分にとっては想像の域を出ない…

歌舞伎NEXT 阿弖流為 二回目!

(ネタバレ極力少なめに行きます!)胃腸炎からの夏風邪さんのスライド登板でヒーヒー言ってた一週間。鼻の粘膜グズグズではあるものの大方体調が戻りつつあるため、チケットを取ってあった『阿弖流為』を見に行ってきました。一等16500円を無駄には出来ない…

七月大歌舞伎 牡丹燈籠

先日、七月大歌舞伎の夜の部『通し狂言 牡丹燈籠』を見に行ってきました。 中車さんと玉三郎さん演じる夫婦の欲によってあの世に引き込まれる怪談話。 有名な落語です。 演出を玉三郎さん自身が手掛けます。 【名プロデューサー坂東玉三郎】 中車さんの魅力…

歌舞伎NEXT 阿弖流為

新橋演舞場で公演中のアテルイを見てきた。 昨日幕が開け2日目、3公演目。 歌舞伎NEXTと銘打った今回のプロジェクトは、劇団☆新感線とのタッグによって生まれました。 元は新感線で上演されたものを、今回歌舞伎にしたのです。 もっと元を辿れば、染五郎さん…

シネマ歌舞伎 三人吉三

コクーン歌舞伎『三人吉三』を映像化し編集し直した今作。 ちょっとずつカットしたことにより、長丁場だった舞台が約二時間半に収まりました。 短くなったことにより分かりやすくなった部分あり、物足りないと感じる部分もあり。 勘九郎さんの立ち回りとかも…

KING SUPER LIVE 2015 2日目

さいたまスーパーアリーナで二日間行われたキングレコードの祭典KING SUPER LIVE、略してキンスパに行って参りました。 今日の午前までチケットとれなかったので記憶の片隅に追いやられていたのですが、たまたま一日目のセトリを見てしまい、行かなきゃと衝…

新緑特別公演2015

文京シビックホールで行われた『中村勘九郎・中村七之助 新緑特別公演』に行って来たです! 中村屋の若手の華やかな発表の場に今回はゲストとして坂東新悟丈が参加。 まずは『芸談』。 スーツに身を包んだ勘九郎さん・七之助さん・新悟さんが登壇し語ります…

脳内ポイズンベリー

映画『脳内ポイズンベリー』を見ました。 原作を読んでいたのと、あの『キサラギ』の佐藤監督作品だということで見に行きましたよ。 昔大学演劇で『キサラギ』をやったことがありまして(所々の事情で大きな声じゃ言えないんだけど)、まぁ当時の記憶はほぼ…

ミッフィー展

松屋銀座で開催中のミッフィー展に行ってきました。夢のようなかわいい空間。そんなに大きくはない規模の展示だったのですが、見どころ満載で楽しめました。中ではブルーナさんの創作風景を上映していたのですが、あのシンプルな線をあそこまでゆっくり丁寧…

レ・ミゼラブル

映画のレミゼを見ました。今更ですが、ようやく見ました。ブルーレイをレンタルしたのですが、「あー公開中に大きなスクリーンで見たかったな」というのがまず第一に。しかしミュージカルであそこまでの地位を築いた作品をスクリーンに落とし込むというのは…

小さな恋のメロディ

去年の秋ぐらいにテレビで放送されてたのを録画していました。字幕版ね。それを吹き替えの勉強として時々ちょっとずつ見ていたのですが、先日ようやく見終わりました。この清々しさ、神々しさはなんでしょう?子供たちの時間・感性が瑞々しくて、見終わった…

四月大歌舞伎 河庄

妻子ある治兵衛さんが恋仲の遊女の小春ちゃんと、どうせこの世で一緒になれないなら心中しようとします。 しかし小春ちゃんは嫌いになったから心中は嫌だと治兵衛の兄に打ち明け、それを聞いていた治兵衛激怒。 しかし本当は、小春ちゃんは治兵衛さんの奥さ…

四月大歌舞伎 成駒屋歌舞伎賑

久々の歌舞伎。 離れてわかる自分ってこんなに歌舞伎を欲してたんだという乾き。 内容は「木挽町にあの鴈治郎さんが来なさった!めでたいめでたい!」みたいな感じ。 鴈治郎さんの襲名のお祝いに豪華な面々が勢揃い。 そりゃ花道も二本に増えるわ! 大御所の…

五百羅漢

親と目黒不動尊と五百羅漢寺に行ってきました。特に五百羅漢すごかった。羅漢さんっていうのはお釈迦様のお弟子さんのこと。そのお弟子さんの像がずらーっとならんでおります。本堂にもずらーっとならんでおります。その羅漢さん一人一人にテーマというか、…

本を送る

先日TBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』に、ゲストとして直木賞作家の西加奈子さんが出演していた。西さんはこのラジオに出演するに当たり、爆問の太田さんが書いた『文明の子』を読み(マボロシの鳥は以前読んでいた)、そして太田さんなら絶対気に入るは…

Berryz工房と過ごした三日間

3/3日本武道館にて、Berryz工房の歴史が幕を閉じました。 2/28,3/1と有明コロシアムにてBerryz工房祭り。 3/2に東京プリンスホテルにて後夜祭。 3/3には日本武道館でラストコンサートと、四日間ファンのために頑張ってくれた七人にまず感謝。 私は28日には参…

娚の一生

映画を見てきました。 超久々で、多分図書館戦争以来になるのかな? 映画館に入るのは一年以上ぶり。 実写では間違いなく図書館戦争以来です。 原作が大好きで、加えてトヨエツが大好きで、見に行かないわけにはいきません。 そして久々の映画のヒロインがま…